災害の備え 大人の小学校
2024/03/20
今年の年末年始は7年振りに実家で過ごす事になりました。大晦日に新潟入りをし、久しぶりに大人数での年越しをしました。
元旦も快晴ではないものの穏やかな天気で、高齢の両親と共に初詣に行ってきました。
息子の知り合いが手がけた海沿いのベーカリーカフェでおしゃれで美味しそうなパンを買い込んで帰宅。家についてひと息ついていた時にテレビやらスマホからの警報が!
地震です。
私は洗面所で洗濯物を手洗いしていたのですぐに気づかなかったのですが、みんなのいる部屋に移動する時によろけるくらいの揺れで恐怖を感じました。
幸い実家は壊れたものもなく無事でしたが、すぐ近くでは液状化現象も出ていたり、古い家屋が倒れていたりしました。後から知ったのですが、地元の友達はみんな避難所に行っていました。
ただ、全国ニュースでは被害の大きい場所が報道されていたので、何より両親と一緒にいてよかった…のひと言につきました。ライフラインも水が数時間止まった程度で済んだので、助かりました。(パンをたくさん買ってあったのでセーフでした)
あって当たり前の水道やガス、電気が止まることは想像以上に大変なことです。短時間でも危機感を体験できてよかったと思いました。
今回この体験で強く思った事があります。
今や私達の連絡ツールはスマートフォンです。
(実は息子だけ海沿いにいたので、連絡がつくまで生きた心地がしませんでした。)
さらに充電がなくなったら心細い思いをしなくてはなりません。
充電器を持つか、せめて外出する時には充電状態を確認しなくては!と思いました。
たまたま被害が少なかったのでこの程度で済みましたが、何より大切なのは命です。
こういう事をきっかけに、対策を考えることは必要だなと思いました。
緊急時のスマートフォン対策、できていますか?
お問い合わせは、東京都北区にあるスマホ教室 大人の小学校 まで。